← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
いよいよ6月。衣替え、そして改正道路交通法の施行。まだ民間の係員の実物に遭遇していませんが、東京都内の現場だとビクビクしながら仕事が手に付かないようだとどうしようかと思います。 うちの会社がある場所も取り締まり重点地域だと思うのですが、警察は何のPRもしないので、どこが取り締まり地域なのか誰が取り締まるのかちっとも知りません。 交通安全協会費を免許更新時に支払ってるんだから、こんなに大騒ぎになるほどの法律改正なら、「こんどこうなります」ってハガキの1枚くらい送っても良いと思っているのは私だけでしょうか。 ところで、駐車違反は自動車だけでなくバイクや自転車も対象なのでしょうか。 やっぱり新築のマンションには毎日のように宅配便が5回も6回もくるのだから、玄関前に来客用の駐車場の設置を義務づけた方が良いと思います。ken |
20:53, Saturday, Jun 03, 2006 ¦ 固定リンク
■コメント
こんにちは、子供木遣り練習始まりましたか・・・ 頑張ってください、昨日は免許の更新に鴻巣まで行ってきました・・・2時間講習・・だるかった、駐禁は取り締まりエリア有り、バイクも対象だそうです、大宮の高島屋のところにバイクを停めてパチンコしていた方が駐禁ステッカー貼られたそうです・・ |
名前: emata ¦ 09:07, Saturday, Jun 10, 2006 ×
名前: http://www.louisvuittonfrance.fr ¦ 19:01, Thursday, Sep 25, 2014 ×
|
|