2015年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
 11月29日(日曜日)に 第3回さいたま伝統文化普及フェスティバル が開催されます。
会場はさいたま市緑区にありますプラザイーストです。 さいたま市緑区中尾1440−8 電話048−875−9933
お昼12時30分開場 13時開演
入場無料です。
開口一番 祝い木遣 お囃子 駒形囃子保存会 原山おはやし会 本太お囃子会 木崎囃子会(出演順) トリ 浦和木遣保存会
今回の目玉は『お囃子の聞き比べ』です。
ともすれば、同じ演題だから同じ音楽をやっているんだろう・・・と思いがちですが、「違うんです!!」が判る。
「昇殿」「鎌倉」「にんば」を同じ舞台上で、リレー形式でお囃子の演奏をするそうです。
・・・ ・・・ 面子を重んじるから、あまり他所ではしない面白い実験です。
是非聞いてみてください。
今年も子供のワークショップやってます。 子供たちによる、お囃子と纏振りの発表があります。
木遣の出し物は「鎌倉」「山椒の木」です。 木遣にも「鎌倉」があるんです。
トリは木遣大〆。 賑やかに三本締めで締めたいと思います。
みなさん無料ですので来て下さいね。
|
19:34, Monday, Nov 23, 2015 ¦ 固定リンク
■コメント
|
|