こないだオギャーと言ってたかと思ったら、もう小学校入学だそうです。
子供たちが感心していましたけど、お父さんも入学式では数十年ぶりに校歌を歌って来ました。

 桜が満開で、まさに春の佳き日という感じでした。
 学校の方針で双子は別々のクラス・・・という「お約束」があるそうで、うちの連中も別々のクラスになりました。 まあ子供達は自立心も養えるでしょうし、友達も2倍できるでしょうけども、親は同じ学年で2クラス分のお付き合いをしなくてはならないのが、物理的に難しい課題です。 運動会、保護者会などなど、どうなることやら子供の無邪気さとは裏腹に親はチョット不安です。 |