← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
11月3日(祭日)は埼玉県の一部では、文化の日ではなくブルーインパルスの日なのだそうだ。
入間航空祭へ初出陣しました。
最寄りの西武池袋線・稲荷山公園駅までは絶対に車ではたどり着けない!!という確信に基づき、2〜3こ手前の駅付近のコインパーキングに駐めて電車で行くという作戦は、県道浦和所沢線の渋滞によって所沢駅より先へは、時間がかかりすぎて進めなくなりました。
所沢駅に駐車して、西武線に乗り換えましたが、駅構内のアナウンスは『入間航空祭の影響で、本日は上下線とも5分から10分電車が遅れています。』とのことでした。。。
それでも稲荷山公園駅の左右にひろがる、広大であろう入間基地は・・・人間の頭で埋め尽くされている状況で・・・・臨時改札口を降りても15分くらい身動きできない状況で・・・・はじめてきたので土地勘も無いし、ここは何所状態の山田家・・・・
 それでも駅でゲットしていた当日のパンフレットの地図をたよりに、本部席や自衛隊機が展示してある混雑方面を回避して、進むとなんとか人混みを抜けました。
翌日の新聞報道によると32万人の人出ということで、焼きそばやホットドック1つ買うにも20分くらい並びましたよ。
しかし、人混みに揉まれた疲れをいやしつつホットドックを食べ終わると、なんとなく周りの人々が興奮してきて殺気のようなものが漂い始め、ブルーインパルスが飛ぶんだな!!ということが伝わってくる時間帯がやってきました。
    
チョット雲が多かったのでスモークが綺麗に写りませんでしたが、
最後の写真はハート型のスモークなんですけど判ります?
来年は本部席までたどり着いて、滑走路に展示してあるブルーインパルスの機体を撮るぞ!
|
16:10, Monday, Nov 04, 2013 ¦ 固定リンク
■コメント
|
|