2015年10月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
2015年10月21日バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 |
 1989年に公開され、2015年を舞台にさまざまな未来技術を描いた名作映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」。
 登場人物のドクとマーティが2015年の現代で再会し、映画の中の2015年で描かれた「3D映画」や「指紋認証」といった技術が本当に実現したことなどと語り合って「未来の思い出話」に花を咲かせるという内容のTOYOTA・USAのコマーシャルです。 このブログにはユーチューブを貼りつけられないので、興味のある方は、探してみてください。
CMは、映画でマーティたちが訪れた日と同じ2015年10月21日に自動車「MIRAI」を発売するTOYOTA・USAが、プロモーションとして制作したものなので、日本では放映されていないのは残念ですね。
CMの中では、現在ナイキが開発中の「自動で靴ひもを結んでくれるスニーカー」についてマーティが「楽しみにしてるよ」と語ったり、ドクが「犬の散歩ロボットはまだだったな」などと映画と現実の違いを指摘してる内容です。
また、マーティが「映画ではまだFAXが使われていたけど、今じゃ信じられないよね?」と問いかけると、ドクは「うちはまだFAXを使っているよ」と返答。「誰に送るんだよ」と笑われて「FAXを使ってるやつに送るんだよ!」と言い返すなど、色あせない軽妙なやりとりを披露しています。
 「まだFAXなんて使ってるの?」とおちょくるマーティ
 「君にもFAXを送ってやるよ」と言って笑うドク
日本では東京ヤクルト・スワローズが14年ぶりにセ・リーグ優勝しましたが、アメリカ大リーグでも、未来にやってきたマーティがMLB(メジャーリーグベースボール)の結果を見て「シカゴ・カブスがワールドシリーズで優勝!?」と驚くシーンがあるのですが、まさに現実のカブスもワールドシリーズ進出をかけた12年ぶりにナ・リーグ優勝決定シリーズを戦っている最中です。カブスは1945年以来1度もリーグ優勝をしていないチームで、「あの弱小チームが優勝するなんて!」と時代の変化を印象付けるシーンだったのですが、現実でも本当にサプライズが見られるかもと注目が集まっています。
|
21:14, Thursday, Oct 22, 2015 ¦ 固定リンク
■コメント
|
|